お笑いトリオ「ジャングルポケット」斉藤慎二元メンバー(42)の在宅起訴とは?不起訴との違いや、在宅起訴でも有罪なら収監される可能性について解説!裁判の流れや懲役刑のポイントも詳しく紹介します。
ジャンポケ斎藤慎二 在宅起訴になる事件とは
【速報】「ジャングルポケット」斉藤慎二元メンバー、不同意性交などの罪で在宅起訴https://t.co/wBUNYwjNja
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 26, 2025
東京地検は26日、不同意性交と不同意わいせつの罪で在宅起訴した。斉藤元メンバーは去年7月、車の中で20代の女性に性的暴行を加えるなどした疑いで、去年10月に警視庁が書類送検していた。 pic.twitter.com/qzyvMtrGns
お笑いトリオ「ジャングルポケット」の斉藤慎二(42)元メンバーが、2025年3月26日に東京地検によって不同意性交および不同意わいせつの罪で在宅起訴されました。
この事件は、2024年7月に東京・新宿区のロケバス内で、20代の女性に対して性的暴行を加えた疑いに基づいています。斉藤元メンバーは、警視庁によって書類送検されており、事件が発覚したのは女性が警視庁に被害を相談したことがきっかけでした。

斎藤さん、この事件を起こす前も女性問題に関するトラブルで度々世間を騒がせていました…
過去の斉藤慎二 不倫騒動
斉藤慎二元メンバーは、今回の事件以前にも女性に関するトラブルが報じられた過去がありました。最近の性的暴行事件の前に、複数回の不倫スキャンダルで注目を集めていました。具体的には、2023年8月と9月に、福岡のキャバクラ嬢や元グラビアアイドルとの不倫が報じられています。
【こんな記事が読まれています】
— FRIDAY (@FRIDAY_twit) September 4, 2023
ジャンポケ斉藤慎二 キャバ嬢に続き元グラドルも…2度目の不倫疑惑にSNSは「奥さんが許しても…」#フライデーhttps://t.co/j5db9mNZdw
不倫の詳細
最初の不倫: 2023年8月、斉藤元メンバーは福岡市内のキャバクラで20代前半の女性と肉体関係を持ったとされています。この件は、写真週刊誌「FRIDAY」によって報じられました。斉藤元メンバーはこの不倫を認め、「魔が差しました」と謝罪しました。
2度目の不倫: その後、2023年9月には元グラビアアイドルとの不倫が報じられ、こちらも斉藤元メンバーは一部を認めつつも、無理やりの行為は否定しました。

イメージがガラッと変わってしまい好感度が急落しました。
斉藤はこれらのスキャンダルの後、活動を一時休止することになりましたが、妻である瀬戸サオリさんが彼の謝罪を受け入れたことでいったん収束が見られました。
【こんな記事が読まれています】
— FRIDAY (@FRIDAY_twit) October 28, 2024
”性加害疑惑”で渦中の『ジャンポケ』斉藤慎二の妻・瀬戸サオリが直撃に「真顔で語ったこと」 #フライデーhttps://t.co/HJHVNLo5bS
しかし、反省をした後の復帰を果たしたと思ったところで、この事件だったので世間ではさらに話題となってしまいました。
在宅起訴とは?不起訴との違いをわかりやすく解説

「在宅起訴」と「不起訴」の違いを簡単に整理します
在宅起訴とは?
「在宅起訴」とは、検察官が裁判所に起訴する手続きをするものの、被告人が拘置所に収容されず自由な状態のまま裁判を待つことを指します。

被疑者が逃亡や証拠隠滅の可能性が低い場合や、罪が比較的軽い場合などでは、わざわざ拘置する必要はないんです。
その代わり、在宅起訴で自由な状態を保ちながら裁判を待つことができるのです。
✅ 在宅起訴の特徴
- 逮捕されていない状態で裁判を待つ
- 逃亡や証拠隠滅のリスクが低い場合に適用される
- 裁判で有罪となれば懲役刑などの刑罰が科される可能性がある
不起訴とは?
「不起訴」とは、検察官が裁判にかけないと決定することを指します。
✅ 不起訴になる主な理由
- 嫌疑不十分:証拠が足りない場合
- 起訴猶予:罪は認められても情状酌量などで起訴しない
- 嫌疑なし:犯罪が認められない
つまり、「ジャングルポケット」斉藤慎二元メンバーは不起訴にあたる嫌疑不十分・起訴猶予・嫌疑なし、この3つには該当しない=検察が「この被告人を裁判にかけて判断を仰ぐべきだ」と決断した段階という意味になり、さらに良くない状況に判断されて進んでいるということになります!
書類送検と在宅起訴の違いは?

「書類送検」と「在宅起訴」の違いは、手続きの段階と法的な意味合いにあります。
【速報】活動休止中のジャングルポケット・斉藤慎二メンバー、20代女性に性的暴行加えたなどとして書類送検https://t.co/ZsWpGMs1Ta
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 7, 2024
捜査関係者によると、斉藤メンバーはことし7月、テレビ番組の撮影に使うロケバスのなかで、20代の女性に性的暴行を加えるなどした疑いがもたれている。 pic.twitter.com/iWIqLsJx1H
🔍 書類送検は捜査の段階
- 警察が捜査を終えた後、証拠や調書を検察に送ること
- この時点では起訴・不起訴は決まっていない
⚖️ 在宅起訴は裁判が確定した段階
- 検察が「裁判で審理すべき」と判断し、正式に起訴
- 在宅のまま裁判が進むが、有罪の場合は刑罰が科される
📌 違いを表で整理!
項目 | 書類送検 | 在宅起訴 |
---|---|---|
段階 | 捜査段階 | 裁判が決定した段階 |
実施者 | 警察が検察に送る | 検察が起訴を決定 |
被告人の状態 | 捜査協力は必要だが裁判は未定 | 在宅で自由なまま裁判を待つ |
裁判の有無 | 起訴されなければ裁判にならない | 必ず裁判が行われる |

ざっくりとした流れになるとこうなります。
- 逮捕(必要なら)
↓ - 拘置(拘置所に収容)もしくは在宅
斎藤元メンバーは逃亡や証拠隠滅の可能性が低い場合に該当するのか在宅の措置※必要に応じて自由状態で捜査が続行される
↓ - 書類送検
警察から検察へ証拠や資料を送付
↓ - 起訴または不起訴
証拠や状況に基づいて決定。斎藤元メンバーは起訴に値すると判断された。
↓ - 起訴の場合は裁判で審理が進む
斎藤元メンバーは起訴になったため、最終的な罪の有無や刑罰の内容は裁判での結果に依存します
在宅起訴でも有罪なら収監される?
在宅起訴でも裁判で有罪判決が下れば、刑務所に収監される可能性があります。
有罪判決の場合の流れ
- 裁判所が有罪と判断 → 懲役刑・禁固刑・罰金刑が言い渡される
- 懲役刑が確定 → 判決後に収監される
- 執行猶予付き判決の場合 → 収監されず、猶予期間内に再犯がなければ服役しない
📌 判決ごとの処遇まとめ
判決種類 | 収監の有無 |
---|---|
実刑判決 | 懲役刑の場合は収監 |
執行猶予付き | 収監されないが猶予期間あり |
罰金刑 | 収監されないが罰金支払い |
在宅起訴後の裁判の流れと出廷義務

在宅起訴された場合でも、裁判の過程で出廷は義務になります。
裁判の基本的な流れ
①起訴状が裁判所に送られる
②初公判(第1回目の裁判)で被告人は出廷義務
③審理が進行 → 証拠提出や証人尋問
④判決言い渡し → 有罪・無罪が決定
出廷を拒否するとどうなる?
- 出廷を拒否すれば裁判所が強制的に召喚状を発行
- 無視した場合は逮捕状が出る可能性も
実刑・執行猶予の可能性と判決のポイント
在宅起訴では有罪になった場合、実刑判決と執行猶予の可能性があります。
執行猶予が付く場合
- 初犯や情状酌量がある場合は執行猶予付き判決の可能性あり
- 一定期間(1~5年)犯罪を犯さなければ収監されない
実刑判決の場合
- 刑期が確定 → 懲役刑の場合は収監
- 在宅起訴でも判決後は拘置所に収監される

懲役刑になると収監はどのくらいの期間が通常なのでしょう?
今回、斉藤被告に問われている不同意性交等罪は5年以上の有期拘禁で、有罪となれば基本的には執行猶予がつかず実刑が確定する。
引用元:NEWSポストセブン

有罪になれば、執行猶予がつかない実刑、しかも5年以上もありうる…ということでした。実際、同様の内容で服役した芸能人はいますか?
2019年2月に逮捕された俳優・新井浩文も、同罪(当時は強制性交罪。2023年7月に不同意性交等罪に改正)に問われ、裁判の過程で女性と示談も成立したが、懲役4年が確定し静岡刑務所に収監されていた。
引用元:NEWSポストセブン
【強制性交の罪で起訴】新井浩文出演の『今日俺』、代役で差し替えhttps://t.co/58nHX3yGWU
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 25, 2019
今後のブルーレイやネット配信などについて新井被告の出演シーンを、代役にやべきょうすけを立てて撮影し直したという。 pic.twitter.com/4vHINQ2Vtu

新井浩文さんは北野武監督の映画『アウトレイジ ビヨンド』に出演し、その演技が高く評価されていました。…収監された静岡刑務所は、以前元俳優の押尾学さんも服役していた場所です。
斉藤元メンバーの場合、社会的制裁が考慮される可能性はありますが、最終的には裁判所が決定することです。社会的制裁は刑の減軽要因になることもありますが、それが実刑を免れる保証にはならないようです。
まとめ
- 在宅起訴は自由な状態で裁判を待つ制度
- 不起訴とは異なり、裁判で審理される
- 有罪なら収監される可能性がある
- 書類送検は捜査段階で、在宅起訴は裁判が確定した段階
🔥 今後どうなる?考察
ジャンポケ齋藤氏は在宅起訴とはいえ、裁判で有罪判決を受ければ収監される可能性があります。
特に性犯罪は社会的に重く見られるため、実刑判決の可能性は高いでしょう。また、有名人による性犯罪は世間の関心が高く、社会的制裁も大きいと考えられます。
🔹 今後の裁判の行方に注目が集まります!