TBS系で10月からスタートした毎週金曜日22時放送の『ライオンの隠れ家』。初回から間もないとはいえ、突然現れて小森家をミステリアスな渦に巻き込んでいき、今や主人公の小森洸人や美路人のかけがえのない存在になった『ライオンこと愁人』が肌身離さず持っている「ライオンのぬいぐるみ」が素朴でかわいくて印象的。気になって仕方がない人も。どこで売っているぬいぐるみなのか?ブランドはどこのものか購入方法を調べます。
ライオンの隠れ家 いつも一緒ライオンのぬいぐるみ
主人公の小森洸人(柳楽優弥)と美路人(坂東駿太)のもとに、最初に現れた時からずっと一緒のぬいぐるみの「ライオン」。放送第2回目にはただのぬいぐるみではなく、GPS付き盗聴器が仕掛けられていることがうっすら判明しています。かわいいのにミステリアスな存在になってしまいました!
『ライオン=橘愁人(佐藤大空)』の安否不明のままの母親が持たせた様な、におわせがあるストーリー展開ですが、純粋に子役・佐藤大空くんがドラマの中で抱きしめている「ライオン」のぬいぐるみが素朴なかわいさで気になって仕方がありません。どこで買えるのでしょうか。
ライオンの隠れ家 ぬいぐるみどこで売ってる?ブランドや購入方法
『ライオンの隠れ家』で登場するぬいぐるみはTBSのウェブサイトで売っているということがわかります。番組オリジナル、ということになると「ライオンのぬいぐるみ」はどこかのブランドによる既製品ではなく、番組独自のもの、になります。
ドラマ放送開始からオリジナルグッズ第1弾の商品の中にぬいぐるみは含まれています!
10月25日放送後に第2弾のオリジナルグッズも発売開始!
こちらのぬいぐるみはドラマオリジナルの商品です。手に入れたい!と思う場合は、TBS放送のテレビ・ラジオ番組の通販商品やドラマやバラエティなどの番組グッズの販売のTBS SHOPPINGから、ということになります。
- 劇中登場レプリカ「ぬいぐるみ」
- 価格:4,500円
- サイズ(約):横250×縦280(座り状態)350(立ち状態)×奥行き280(座り状態※足から尻尾まで)mm
- 素材:ポリエステル、プラスチック
- 購入先:TBS SHOPPING 劇中登場レプリカ「ぬいぐるみ」はこちら
似ているのはたくさんあるけど、オリジナルのぬいぐるみなんだね♪
番組グッズのライオンキーホルダー、いつも佐藤大空くんが演じる「ライオン=愁人くん?」が背負っているリュックにもついています!
店舗はないの?
東京駅の八重洲口地下1階「東京駅1番街」キャラクターストリート内にTBSストアあります。ここは「ライオンの隠れ家」番組グッズはもちろんTBSの番組全般のグッズ、旅行のお土産にぴったりのグッズもおいてあります。
『ライオンの隠れ家』
— TBSストア (@TBSSTORE) December 13, 2024
「ぬいぐるみマスコットキーホルダー」「ラバーキーホルダー」の本日入荷分完売しました。 https://t.co/hUrdCWGO8w
ぬいぐるみがあるかは未確認ですが事前に問い合わせは可能。
「東京駅1番街」キャラクターストリート
アニメやマンガのキャラクター商品を販売する、東京駅構内のショッピング街。
最終回も間近の12月13日、東京駅に「ライオンの隠れ家」特別展示会開催になっています。
金曜ドラマ『#ライオンの隠れ家』
— TBSコンテンツ(イベント/グッズ)【公式】 (@TBSTV_CONTENT) December 10, 2024
最終回直前!TBSストア特別展示開催🦁
📍場所:TBSストア(東京駅)
📍期間:12月13日(金)~23日(月)
劇中で使用された小道具に加え、なんと衣装の展示も決定‼👀
新たに発売中の第4弾商品も同日より店舗発売開始🧡
ぜひお気軽に遊びに来てください♪ pic.twitter.com/dVzgu4YTrg
近くにお住まい、もしくは週末に東京駅周辺を訪ねる機会があれば一足のばして遊びに行ってみるといいかもしれませんね。
- 期間:12月13日(金)~12月23日(日)の10日間
- 場所:東京駅
- 住所:東京駅→〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目
- 東京駅公式ウェブサイト
ライオンの隠れ家 ストーリー概要
茨城県の海に近い町で自閉症スペクトラム障害の弟・美路人(坂東駿太)とつつましく暮らす市役所勤務の主人公・洸人(柳楽優弥)。
突然現れた「ライオン」と名乗るちょっと虐待の気配も感じる謎の男の子(佐藤大空)。誰が子どもを預けたのか、預けた目的は何なのか・・・
慣れない子どもとの共同生活の中で戸惑いながらも、真相を追いかけていく完全オリジナル脚本でお贈りするヒューマンサスペンスです。家族愛や兄弟愛の変化を描く愛と絆の物語が幕を開けていきます。
ライオンの隠れ家 相関図
まとめ
「ライオンの隠れ家」第1回放送から大人の演技に負けない存在感を放つ子役、佐藤大空くんといつも一緒の『ライオン』は番組のオリジナル。既製品としてどこかのブランドで売られていたわけでないことがわかりました。TBS公式のショッピングサイトで売っており、購入することが誰でも可能です!12月3日、最終回直前には東京駅で急遽、展示会や店舗で販売も!実際に手に入れて劇中の佐藤大空くんと同じように一緒に過ごしながら放送回を毎回楽しみにするのも素敵ですね。入手する際のお手伝いとなれば幸いです。