西内まりや引退報告「身内」とは誰?姉や母親に投資トラブルの過去解説!

西内まりや引退報告の身内って誰?タイトル エンターテイメント

2025年5月15日、西内まりやさんが突然の芸能界引退を報告しました。引退理由として「身内のトラブルにより、関係者に迷惑をかける恐れがある」と説明。SNS上では

「身内って誰?」

「姉?母親?」

と話題になっています。実は2019年頃、母親と姉が関与したとされる投資詐欺トラブルが報道されており、今回の発表と無関係ではないのではと推測する声も。本記事では過去の報道をもとに、身内とは誰なのか、どんな問題があったのかをわかりやすく解説します。

西内まりやが語った「身内のトラブル」とは?

Xを通じての引退報告では、「自分は関与していないが、身内の起こしたトラブルが大きな問題に発展する可能性があり、芸能活動を継続すべきではないと判断した」と説明されています。

公式Xによる芸能界引退の報告

  • 5月いっぱいをもって、エージェントとの契約も終了
  • 身内のトラブルにより関係者に迷惑をかけることを懸念し2025年1月からもすでに活動を自粛していた
  • SNSの更新も止めていた↓
  • 自身のXアカウントは24年12月21日の更新が最後
  • Instagramも24年12月28日の投稿が最後
  • 仕事の依頼や応援メッセージにも対応できなかった

Xでの引退報告 全文はこちら▼

本人は詳細を語っていませんが、過去に話題になった母親と姉が関与した投資詐欺事件が再燃しているのでは??という可能性が指摘されています。

過去の投資トラブルとは?関係者と金額の構図

以下は、2019年頃、女性誌などで報じられた投資トラブルの流れです。

発端は2015年秋頃
姉・ひろが交際していた青年実業家のB氏の発想を聞いたA氏という人物が独自にある金融商品を“開発”⇒高金利の元本保証型「定期預金」商品が出回る
実態は詐欺

元本保証型の定期預金で、『年6.3%の金利がつく』という売り文句でした。メガバンクの定期預金の金利が約0.01%として、600倍以上の高金利 という商品…信じがたい💦


 ↓
母親がこの投資話に興味を持ち、娘まりやさんの貯金5000万円を出資
 ↓
姉・西内ひろの元交際相手B氏が関連し、信用したとされる
 ↓
母親が周囲の友人にもこの商品を紹介し、被害が拡大(総額1億円超
 ↓
利息は最初だけ支払われ、その後支払われなくなる
 ↓
2018年頃
出資者からの問い合わせが殺到し、問題が浮上
 ↓

  • ミュージカルも出演する俳優⇒城田優さんと言われる
  • 男性アーティスト
  • この当時NHKの朝ドラに出ていた若手俳優
  • 西内まりやと仲の良かったハーフモデル
  • 人気男性アイドルと結婚した女優 等

西内まりやさんの周囲に声をかけたA氏により芸能界だけで総額1億円の被害、とされる


販売元のA氏が失踪、警察に刑事告訴・受理
 ↓
西内まりやさん本人は「一切関与していない」と弁護士を通じて表明

利息の支払いが完全に滞った2018年末、被害者たちがA氏を問い詰めると彼は、事業実態がなかったことを認め、「今から警察に自首します」と宣言したという。しかし──。

「警察には行かず、失踪したそうです。ギリギリのところでAさんを信じていたまりやちゃんとお母さんは、この裏切りに大きなショックを受けました。そしてまりやちゃんは『Aさんが払わないなら、私がみなさんにお返しするしかない』と思い詰めるようになったのです。

引用元:NEWSポストセブン

トラブルの責任を感じ、自ら返済を試みていたという西内さん。

しかし、過去の“ビンタ騒動”や独立に至った経緯から、テレビなどのメディアへの復帰は難しく、国内での芸能活動は事実上ストップしている状態で現在の活動状況を考えると、その道のりは平坦ではなかったことが想像できます。

西内まりや 母と姉の関与といわれる詳細

● 母親

西内まりやさんの母親は、当時まりやさんの金銭管理を行っており、「娘の将来のために良い投資を」との思いから出資を決めたとされています。

この出資の元になるお金は西内まりやさんの貯金から運用したのではないか、ということです。このことから全く関与はしていなくても西内まりやさん自身から「迷惑をおかけして」という謝罪の言葉がでたのでは。

最初は利息も支払われていたため信用してしまい、信頼する友人たちにまで投資話を紹介してしまいました。

友人に商品を紹介するごとに母親は「販売手数料」を受け取っていた、とも言われていました。

● 姉・西内ひろ

元「ミス・ユニバース・ジャパン」のファイナリストでもある姉・ひろさんは、詐欺に関わったA氏の関係者とされるB氏と当時交際しており、間接的な信頼の背景になった可能性があります。

ただし、彼女自身が出資や紹介を行ったかどうかは明確にされていません。

西内まりや本人の対応と発言

この件が明るみに出た際、まりやさん側は弁護士を通じて「本人は一切関与しておらず、金融商品の紹介や勧誘などもしていない」と公式にコメントしています。

しかし、自分の資産が使われたこと母親を通じて関係者に迷惑が及んだことなど、複雑な感情が残った可能性があります。


今回の引退とのつながりは?

今回の引退理由において「身内のトラブル」が明言されていることから、2019年の投資詐欺騒動が何らかの形で再燃した可能性があります。

  • 再度、被害者側からの請求があった?
  • 新たな訴訟・調査が開始された?
  • 所属エージェントとの関係にも影響?
  • 身内が逮捕に関わる動き?

こうした可能性を考慮し、芸能活動継続が難しいと判断したとも考えられます。

西内まりやさんの芸能経歴まとめ

  • 誕生日:1993年12月24日(現在31歳)
  • 星座:やぎ座
  • 身長:169cm
活動内容
1993年12月24日、福岡県で生まれる
2006年福岡でスカウトされる
2007年『ニコラ』専属モデルとしてデビュー
2008年ドラマ『正義の味方』で女優デビュー
2010年『Seventeen』専属モデルとしても活動開始
2014年「LOVE EVOLUTION」で歌手デビュー。レコード大賞最優秀新人賞
2015年ドラマ『ホテルコンシェルジュ』で主演
2016年映画『CUTIE HONEY -TEARS-』で初主演
2018年所属事務所を退所し、フリーへ
2021年Netflix『全裸監督 シーズン2』出演
2024年『殺せなかった妻』に主演(UniReel)
2025年5月15日、SNSで引退を発表。5月末でエージェント契約終了予定

近年では、2021年の山田孝之監督主演のネットドラマ「全裸監督 シーズン2」に出演し、復帰?と作品とともに話題になりましたが、その後は特に盛り返す兆しもなく、昨年2024年12月のネットドラマ「殺せなかった妻」に主演していたのが印象に残る活動となっていました。

この「殺せなかった妻」という作品は福岡の制作会社が手掛けたショートドラマ。福岡出身ということも声がかかった一因とみられます。

西内まりや ビンタ事件

西内まりやさんの「ビンタ事件」は、2017年10月に発生した騒動で、所属事務所「ライジングプロ・ホールディングス」の関連会社社長に対してビンタをしたと報じられています。この事件の詳細は以下の通りです。

事件の概要

  • 発生日時: 2017年10月3日
  • 場所: 所属事務所の応接室
  • 関係者: 西内まりやさんと社長の春日隆氏

事件の経緯

ビンタ事件当日 経緯
  • 突発的な行動

    西内さんは、事務所にアポなしで訪れ、興奮状態で社長と話し合いを始めました。数分後、彼女は応接室から飛び出し、「もう我慢できない!」と叫びながら社長をビンタしたとされています。

    新規の仕事を休止する事務所に、西内さんは事務所への不信を募らせていたそう

  • 社長の反応

    ビンタを受けた社長は顔を手で覆い、苦痛に顔を歪めていたとのことです。事件後、社長は医師から1か月以上の加療が必要と診断されました。

  • 代理人の主張

    西内さんの代理人は、ビンタの事実を否定しましたが、事務所側はこの行為を認めており、双方の主張が食い違っています。

背景と影響

ビンタ事件はこの西内まりやさんの代表作でもあるドラマ放送終了後の頃です。

『突然ですが、明日結婚します』の相手役は、人気ロックバンド「flumpool」のボーカルである山村隆太さんでした!

いまでもこのドラマのタイトルになぞらえてSNS上で「突然ですが、明日結婚します」と、自分の結婚届を指輪と一緒にアップする投稿見かけますね!

  • 精神的な不安定: 西内さんは、月9ドラマ『突然ですが、明日結婚します』の主演を務めた後、視聴率の低迷や仕事のプレッシャーから精神的に不安定な状態にあったとされています。
  • 契約の更新: 事件の約1か月後、西内さんの代理人から事務所に対し、契約を更新しない旨の通知が送られました。これにより、事務所との関係が悪化し、最終的には2018年に退所することになりました。

このビンタ事件は、西内さんのキャリアに大きな影響を与え、その後の活動にも影を落とすこととなりました。彼女はその後、フリーで活動を続けましたが、引退を発表するまでの間、様々な困難に直面していたことが伺えます。

『突然ですが、明日結婚します』💍
  • 月9ドラマ『突然ですが、明日結婚します』2017年1月23日から放送

ストーリー概要

主人公: 高梨あすか(西内まりや)/大手銀行に勤める20代のOLで、仕事熱心で多くの金融資格を持つ。結婚願望が強く、専業主婦になることを夢見ている。

相手役: 名波竜(山村隆太)/人気アナウンサーで、結婚に対して否定的な「嫌婚男子」。結婚によって自由を失うことを恐れ、結婚は女性の逃げ場だと考えている。

ストーリーの展開
物語は、あすかが5年付き合った彼氏に突然振られ、婚活を始めるところから始まります。しかし、婚活はことごとく失敗し、そんな中で名波と出会います。二人は結婚に対する価値観が全く異なるものの、次第に惹かれ合い、複雑でリアルな恋愛模様が展開されます。
このドラマは、結婚に対する異なる価値観を持つ二人がどのように関係を築いていくのかを描いたラブストーリーで、視聴者に多くの共感を呼びました

\懐かしい♪原作は大人気コミックでした/

西内まりや 引退後の活動予定は?

引退を発表した西内まりやさんは、今後の具体的な活動について明言はしていないものの、自身のInstagramで以下のように語っています。

「今一度、身内と、そして自分自身と時間をかけて向き合う必要があると感じています。その上で、しっかりと心を休ませて気持ちを新たにして、新しい人生を歩きたいと考えるようになりました」

まずは心身を休め、これまでの出来事を整理する期間に入る意向を示しており、当面はメディアへの露出や表立った活動は控えるものと見られます。

また、これまでの仕事についてもこう振り返っています。

「ここ数年は、個人的にも沢山の出会いがあり、国内外問わずファッションを中心に、仕事もプライベートも充実したとても楽しい日々を過ごす事が出来ました」

その上で、将来に向けた想いとして、

「今後は、自分の人生で得た経験を基に、意味後はまた違う形でも、やりたい事を形にしていこうと思っています」

と述べており、芸能活動という枠にとらわれず、クリエイティブな形で自身の表現を続ける可能性も示唆されています。ファッション・ライフスタイル・インフルエンサー的活動など、柔軟な形での再始動が期待されます。

まとめると…引退後に考えられる活動の可能性は?

  • しばらくは静養・家族との時間を優先
    トラブルを受けて「身内と向き合う」と明言。まずは心を休めることに専念する可能性が高い。
  • 表舞台以外での創作・発信活動
    「違う形でやりたいことを形にしていきたい」と語っており、SNSやYouTube、コラム執筆など芸能以外の発信が考えられる。
  • ファッション業界への再合流
    「国内外問わずファッションで充実していた」とあるように、モデルやスタイリスト的な関わり方で復帰する可能性も。
  • 海外での活動や移住も視野?
    近年は海外活動もあったため、環境を変えてライフスタイル重視の活動へシフトする選択肢も。
  • 今後の再出発に向けた準備期間
    完全な引退というよりも“再スタートまでの一時休養”とも捉えられ、今後の動向に注目が集まる。

まとめ|西内まりや引退の背景に、過去の家族トラブル再燃か?

✅ まとめポイント

  • 西内まりやさんは2025年、「身内のトラブル」を理由に芸能界引退を発表
  • 2019年、母親と姉が関わった投資詐欺事件が報道されていた
  • 母親は5000万円を出資し、友人にも紹介。詐欺が発覚し大問題に
  • 本人の関与はなく、弁護士を通じて否定
  • 引退はこの過去のトラブルの再燃が背景にある可能性も

西内まりやさんの突然の引退は、表向きには「身内のトラブル」が理由とされていますが、過去に報じられた投資詐欺事件との関連が再び注目を集めています。本人は関与を否定しているものの、大切な家族を守るために静かに芸能界を去る決意をしたのかもしれません。今後、さらなる続報や本人からのメッセージがあれば、あらためて注視したいところです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
エンターテイメント
honoをフォローする
タイトルとURLをコピーしました