【わたしの宝物】真琴(恒松祐里)はフレネミー症候群?特徴が一致!今後の展開

【わたしの宝物】真琴(恒松祐里)はフレネミー症候群?特徴が一致で今後は?タイトルとデスクの背景画像 エンターテイメント

ドラマ「わたしの宝物」で恒松祐里が演じる真琴が、視聴者の間で「フレネミー」では?として注目を集めています。4話終話後での予告、今までと違う真琴の姿にSNSでもざわつき、彼女の行動や言動が、まさにフレネミーそのもののようなのです。普段の人間関係の中にも心当たりのあるタイプの人が良そうで気になります。

以前、美羽が勤めていた会社の後輩

真琴自身も美羽をとても慕っていたよね?!あんなに豹変する?!

真琴にも一人息子幸太以外に秘密にしている宝物がある?真琴のキャラクターがどのように描かれているのか、そして今後の展開はどうなるのか、気になるポイントを徹底考察します。

【わたしの宝物】真琴(恒松祐里) 

恒松祐里(つねまつゆり)さんが演じる『真琴』ドラマでのキャラクター設定は次のような人物です。

真琴の基本情報

項目詳細
名前小森 真琴
俳優恒松祐里
役割主人公の美羽(松本若菜)の親友/シンママ。息子は幸太。
性格表向きは友好的で親切だが、内心では羨望や嫉妬を秘めているしぐさや表情を垣間見せる場面も。

真琴 ドラマでの変貌

真琴のキャラクターは、物語の進行に大きな影響を与えていく要素を感じます。視聴者に対して友情の裏に潜む複雑な感情を描き出しています。

今までの真琴も葛藤を秘めていたんですね。ひたすら笑顔で雑貨屋オープンの切り盛りなど頑張ってる感ありましたが。

フレネミー症候群とは?真琴との一致点

ドラマだけの話ではなく、実際にこのようなタイプの人が周りにいる場合もあります。普段の暮らしの中で不快に思ってしまう友人関係があれば要チェックです。

フレネミーの定義と特徴

フレネミー

  • 「友達」(friend)
  • 「敵」(enemy)

とを組み合わせた造語で、表向きは友達のように振る舞いながら、実際には敵対的な感情や行動を持つ人を指します。

フレネミー症候群は、こうしたフレネミーとの関係において生じる心理的な状態や現象を指します。

フレネミーの基本的な特徴:

  1. 表面的な友好関係: 表向きは友達として振る舞いますが、内心では敵対的な感情を抱いています。
  2. 競争心の強さ: 何かにつけて競争し、相手を打ち負かそうとします。
  3. 陰口や悪口: 相手のいないところで陰口を言ったり、悪口を広めたりします。
  4. 信頼の欠如: 相手を完全に信頼せず、常に警戒心を持っています。

一人で頑張っている自分に対し、不倫していても裕福で優しい夫、かわいい娘に囲まれた先輩の環境を見るのはストレスだったのかも。

真琴との一致点をドラマ話で振り返り

ドラマ「わたしの宝物」で恒松祐里が演じる真琴は、ドラマ前半ではシンママとして妊娠中や出産後も美羽を支える頼もしい後輩でした。それが後半になると、別人のように。

今後の言動を見ると影を潜めていたフレネミーの特徴を持つキャラクター全開になりそうです。以下に、真琴の行動とフレネミーの特徴の一致点を示します。

フレネミーの特徴真琴のセリフ・行動
表面的な友好関係4話。「わたし、年が離れてても美羽さんのこと親友だと思っているのでなんでも話してください!」
→年下からなかなか先輩に「親友」とは言えないもの。宏樹のそばにいたいから?
競争心の強さ2話。「子供が一番大事。子供がいたらどんなことだって頑張れる」
→その通りですが、まだ出産も子育てもしていない美羽にとっては母親マウント。
陰口や悪口5話。友人を自称しているのに美羽の夫・宏樹に「美羽さんは不倫しています。宏樹さんのことがずっと好きでした」
→美羽本人が宏樹に伝えなければいけない内容を自分の感情に任せて言ってしまう真琴。ついでに好きアピールも。

3話。美羽の子供を初めて抱っこして「パパにあんまり似てないかも…」
→ふつう思っても本人の前では言わないセリフ。意図してないが受け取り側は悪口。
信頼の欠如5話。ランチで美羽との会話。「私、美羽さんのこと信じてますから…ちゃんと話してくれるって―」
→信じ切れていないからあえて口にして念押ししてしまっている。ちゃんと正直に話さなかったら暴露しますよ、の布石。

5話から一気にフレネミーの特徴がさく裂してしまっています。

きっかけはやっぱり、美羽と冬月君の逢瀬を目撃してしまったところでしょうか。

真琴の様なフレネミーが身近にいたら 注意点

フレネミーが話題になったり気になったりする、ということは実際に自分の周りで実感する人がいるから、ということの裏返しになります。心当たりのある付き合いのある人には以下の注意点を心に留めて慎重な人間関係の構築が必要になりそうです。

その時は気が付いてないけど振り返ったらあの時…という場合もありそうです。友人関係って一方通行の場合もあるものですね。

フレネミーとの付き合い方の注意点

  1. 距離を保つ
    • 理由: フレネミーとの関係はストレスフルであり、精神的な負担を引き起こすことがあります。適度な距離を保つこと!これがまず最善。自分の心の平穏を守ることができます。
  2. 信頼しすぎない
    • 理由: フレネミーは表向きは友好的に振る舞いますが、内心では敵対的な感情を抱いていることが多いです。重要な情報や秘密を共有する際には注意が必要です。
  3. 境界線を設定する
    • 理由: フレネミーとの関係においては、明確な境界線を設定することが重要です。自分の限界を理解し、無理をしないように自分のメンタルを守りたいですね。
  4. 自己評価を高める
    • 理由: フレネミーとの関係は自己評価を低下させることがあります。自分の価値を認識し、自信を持つことが大切。
  5. 他の友人との関係を大切にする
    • 理由: フレネミーとの関係に悩む場合、他の信頼できる友人との関係を強化することで、精神的な支えを得ることができます。
  6. 専門家の助けを借りる
    • 理由: フレネミーとの関係が深刻なストレスや不安を引き起こす場合、心理カウンセラーやセラピストの助けを借りることも検討してみてください。

友人はこの人だけ!と思っていた場合には傷つき方も深くなってしまいます。考え方が違うタイプの友人が何人かいるだけでも気づきがあるかも。

学校や職場だと距離を置くことが難しい場合も。別なコミュニティを持っておくことも大事ですね。

真琴の今後の展開予測

数秒の予告だけでこのドラマのファンも、SNSでもざわつく展開。主人公の美羽や宏樹の動向だけでなく、サブキャラのはずの真琴の今後もとても気になります。

ドラマのストーリー展開

真琴(恒松祐里)のキャラクターは、物語の進行において重要な役割を果たしています。彼女の行動や感情が、ドラマ後半のジェットコースターのような衝撃の展開のトリガーになるのが5話への予告で匂わせになっています。

自分の感情を剝き出しにしていくことで、主人公の美羽(松本若菜)との関係、実はずっと好きだった宏樹にどのような影響を与えるのかが、視聴者の関心を最終話まで引き込んでいきそうです。

真琴の今後の展開と予測

真琴の今後の展開について、以下のような予測が考えられます。

  1. 友情の再構築
    • 真琴が美羽との関係を見直し、真の友情を築くために努力する可能性があります。これにより、彼女のキャラクターが成長し、視聴者に感動を与える展開が期待されますが、真琴の気持ちの推移に主人公の美羽がついていけるか、がキモとなりそうです。
  2. 対立の激化:
    • 真琴の嫉妬や競争心がさらにエスカレートし、美羽との対立が深まる可能性もあります。この場合、ドラマは緊張感を増し、視聴者を引き込む展開となりますが、今まで築いてきた先輩後輩の交流がなくなっていく姿を見るのはリアルで少し残念な気持ちになりそうですね。
  3. 過去のトラウマの解消:
    • 真琴が過去のトラウマや裏切りの経験を乗り越え、内面的な成長を遂げる展開も考えられます。これにより、彼女の行動や感情が変化し、美羽との関係にも影響を与えるかも。先輩として美羽がそれを受け入れられるか…が厳しいところです。
  4. 新たなキャラクターとの関係:
    • 新たなキャラクターが登場し、真琴との関係が物語に新たな展開をもたらす可能性もあります。これにより、真琴のキャラクターがさらに深掘りされ、視聴者の興味を引き続けられるまさにジェットコースター展開もあり。

これらの予測を基に、真琴の今後の展開に注目しながらドラマを楽しんでください。彼女のキャラクターがどのように成長し、物語に影響を与えるのか、視聴者の期待が高まります。

まとめ

ドラマ「わたしの宝物」で恒松祐里が演じる真琴のキャラクターは、フレネミー症候群の特徴を持っている含みがあり、ストーリー展開に衝撃を与えています。彼女の行動や感情がどのように展開していくのか、視聴者の期待が高まります。

主人公の美羽だけでなく、幸太という一人息子の宝物を抱えた真琴自身の進む先の未来が、どんなものになっていくのか、今後のエピソードが楽しみです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
エンターテイメント
honoをフォローする
タイトルとURLをコピーしました