コンビニで自分好みのカスタムドリンクを作るのが若者だけでなく、最近はいろんな世代の間で大流行しています。手軽に手に入る材料を使って、オリジナルの味や見た目を楽しむことができるため、SNSでも話題沸騰中。材料はコンビニで揃うカスタムドリンク。人気のバズってる組み合わせは何を混ぜているのか、調べます。あなたもお気に入りのレシピを見つけて、トレンドに乗ってみませんか?
コンビニで揃える!カスタムドリンク
2024年の夏は一段と暑かったこともあってスムージーやロックアイスで作るカスタムドリンクがバズりました。若者を飛び越えて広い世代で楽しんでいるカスタムドリンク。
むくみ解消!キレートレモン×蒟蒻畑
これがなぜ『むくみ』に効果があるのか?
キレートレモン
- モノグルコシルヘスペリジン:レモン由来の成分で、血流を改善し、むくみを軽減する効果。
- ビタミンC:抗酸化作用があり、血管の健康を保つことでむくみを防ぐ。
- クエン酸:疲労回復を助け、体内の老廃物の排出を促進。
蒟蒻畑
- カリウム:体内の余分なナトリウムを排出し、水分バランスを整えることでむくみを軽減。
- 水溶性食物繊維:腸内環境を整え、老廃物の排出を助けることでむくみを防ぐ。
- 低カロリー:ダイエット中でも安心して摂取でき、むくみの原因となる過剰なカロリー摂取を予防。

飲みやすいのはクラッシュタイプの様です。ゼリーをパイン味にしたり自分好みのフルーツでアレンジしている人も。
疲労回復!キレートレモン×ゼリー飲料

ゼリー飲料をウィダーインゼリーにする人も。
美肌!キレートレモン×豆乳or甘酒
そもそも女性にはおススメとされている豆乳や甘酒。一見合わなそうな甘いと酸っぱい。意外に人気があります。
豆乳を甘酒に置き換える人も。

トロッとさが増してカルピスの様に。1:1の割合がちょうどよく、甘酒も米麹がおススメ、とSNSで発信する人も。
- ホルモンバランスの調整:大豆イソフラボンが女性ホルモンに似た働きをし、ホルモンバランスを整える。
- 美肌効果:ビタミンEやビタミンB群が含まれており、肌のハリや弾力を保つ。
- 貧血予防:鉄分が豊富で、貧血予防に役立つ。
- ダイエットサポート:低カロリーでありながら、満腹感を得やすい。
- 骨の健康:カルシウムが含まれており、骨粗しょう症の予防に役立つ。
美肌効果:ビタミンB群やアミノ酸が豊富で、肌の保湿や美白効果。
便秘改善:食物繊維とオリゴ糖が腸内環境を整え、便通を改善。
疲労回復:ブドウ糖やアミノ酸がエネルギー補給を助け、疲労回復に効果的。
免疫力向上:発酵食品としての効果で、免疫力をUP。
アンチエイジング:強力な抗酸化作用を持つ成分が含まれており、老化防止に。
オロナミンC×ポカリスウェット 『オロポ』
『サ活』を行うサウナ愛好者の間で人気があるオロポ。サウナ後の水分補給として、オロナミンCのビタミンとポカリスエットの電解質が体に良いとされ、サウナ施設でよく提供されています。サウナ後の爽快感を求める人々にとって、カスタムがバズる前から親しまれている定番ドリンクです。
『オロポ』進化系 ①オロチドッポ
オロナミンC×ソルティライチ×ドクターペッパー×ポカリスウェット

ドクターペッパーは即効性のエネルギー補給が可能な糖分と覚醒作用のカフェインで集中力向上、ライチエキスには抗酸化作用が含まれます。
このカスタムドリンクは、エネルギー補給や水分補給、疲労回復、集中力向上など、さまざまな効能を持つため、特に運動後や疲れたときに効果的、と人気です。
『オロポ』進化系 ②オロポンポカックス
オロナミンC×ポンジュース×ポカリスウェット×アイスボックス

オロナミンCにさらにポンジュースでビタミン増し!ロックアイスの代わりにアイスボックスで爽快感。

ポンジュースと合わせ技はほかにもこんなにあります
ソーダスムージー
一番人気があるものはシンプルなこちら。
三ツ矢サイダー×ICE BOX
アレンジすると親子でも楽しめるようです。
コンビニ各社のカスタムドリンク

コンビニ、っていっても利用しているコンビニはそれぞれ。各社でバズってるのあるのかな?
コンビニにおいてもセブンイレブン、ファミリーマート、ローソン等でそれぞれカスタムドリンクの代表作があるか、調べました。
セブンイレブン
まずはこれ。スムージー用なのにあえてスムージーにしないで三ツ矢サイダーを注ぐ。
セブンイレブン【公式】で最新のカスタムドリンクのアレンジ動画3品出てました。ざっくりまとめます。基本はロックアイスのグラスに①②③の順に混ぜるだけ!の案内です。
- ジンジャーショット…①生しょうがチューブ小さじ2/②ざくろの酢50ml/③炭酸水200ml
- 韓国発!タルゴナコーヒー風ゼリードリンク…①カフェラテレギュラー240ml/②クリーム入りコーヒーゼリー適量(事前に混ぜ崩しておく)
- 甘酒サワー…①ぶどうの酢30ml/②甘酒100ml/③炭酸水120ml

①の生姜は女性にとって相性の良い食材。
体温を高めてくれます。
②タルゴナコーヒー風は簡単2工程!
③甘酒は飲む点滴と言われます。
健康に良いものばかりでやってみたい!

その他のアレンジです

ゴンチャの黒糖烏龍ミルクティー×黒糖わらび餅=タピオカミルクティー。シンプルに美味しそう💕

冷凍フルーツを使うと、これまた今夏にバズった『氷タンフル』風(フルーツに氷の膜が張る)になり美味しさと楽しさが倍増に。
ファミリーマート

アイスの実をトッピングして『完成』のカスタムもあります。次のものは桃のアイスの実を合わせるようです!
それだけで美味しいと評判の『ロイヤルミルクティーフラッペ』
これにペットボトルドリンク『シャルドネ香るストレートティー』で追いティーというカスタム。香りが際立ちそうです。
ローソン
プライベートブランドの「国産果物ゼリー」×三ツ矢サイダーでカスタム!氷代わりに少し凍らせるとモチモチでドリンクも冷たさ増し♪
セブンイレブン×ファミリーマート

コンビニかけ合わせも面白い!どちらも近くにあったら試す価値ありそうです!ドリンク…というかアイスです。
コンビニのドリンクカスタムが流行る理由
コンビニでのカスタムドリンクが流行る理由には、いくつかの要因があります。
多様性と個性の追求:
- 最近の消費者は、自分だけのオリジナルな体験を求める傾向があります。カスタムドリンクは、自分の好みに合わせて自由にアレンジできるため、多様なニーズに応えられるという結果に。
SNSの影響:
- インスタグラムやTikTokなどのSNSで、カスタムドリンクの写真や動画が多くシェアされ、話題になりました。見た目が華やかで写真映えすることも、流行の一因となります。
コロナ禍の影響:
- コロナ禍で外出が制限される中、自宅で楽しめる新しい体験が求められるように。コンビニで手軽に購入できる材料を使って、自宅でカスタムドリンクを楽しんで作ることが人気になりました。
手軽さと経済性:
- コンビニで手に入る材料を使って簡単に作れるため、手軽で経済的です。特に若者や学生にとって、手軽に楽しめる点が魅力的です。
まとめ
コンビニでカスタムできるドリンクは、手軽に自分好みの味を楽しめるのが魅力です。
- 効果や効能を考えてカスタムするドリンク…ポカリスウェット・キレートレモン・オロナミンC等
- 自分好みの味を追求して楽しむカスタムするドリンク…カットフルーツやスムージーをアレンジ
- コンビニ各社で個性あるカスタムを楽しむドリンク
- 女性はキレートレモン系、男性はオロナミンC系でアレンジ傾向が。
- 必須アイテムは三ツ矢サイダーとロックアイス
自分だけのオリジナルドリンクを作って、日常のひとときを特別にしてみてはいかがでしょうか。