2019年以来5年ぶりに、淡路島まつり花火大会の開催が決まり淡路島は盛り上がっています。2024年の淡路島まつり花火大会は、8月4日(日)の20:00から30分間、洲本港・大浜海岸周辺から打ち上げられる予定です。淡路島まつり花火大会2024年の見える場所の穴場はどこか、駐車場、渋滞の様子などをまとめます。
淡路島まつり花火大会2024 見える場所の穴場は?
淡路島まつり花火大会は、兵庫県洲本市の大浜海岸周辺で開催されます。花火は本来なら大浜海水浴場からの観覧が断然おすすめで、水中スターマインなどの見どころを間近で楽しむことができます。
洲本港~大浜海水浴場までが歩行者天国となる予定。歩行者天国とビーチが花火をじっくり見学するエリア、です。
しかし、人混みを離れたい穴場として高台や少し離れた場所からも花火を鑑賞することが可能です。代表する場所は洲本城跡や洲本実業高校、炬口漁港海岸などがありますのでまとめます。
①炬口(たけのくち)漁港海岸 (旧炬口海水浴場)
車で花火大会へ来場するならここが一番の穴場と言えます。なぜなら、関西方面へ帰路に着く際、比較的すぐ国道28号線に出れることから渋滞に巻き込まれる可能性が低い、と言われているからです。
洲本ICへは渋滞が続くので島以外からの観覧客は津名一宮ICへ向かうのがおススメです
炬口(たけのくち)漁港海岸は大浜海岸よりは小規模ですが、以前はBBQが出来る海岸、ということで関西からもレジャーで訪れる人が多かったスポットです。
穴場スポットとして『炬口海水浴場』名称であがっていますが、海水浴場としては令和2年度をもって廃止になっています。今は、湾岸道路と一体として整備されていて、美しい親水公園です。
①トイレが常設されている
②イオンなどのスーパーが近い
という利点は残っています
閉鎖される前の海水浴場のものですが、日中の海岸周辺の様子がよくわかる動画、ありました!
②洲本城
本丸の天守閣からは大浜海岸が一望に見渡せるので穴場スポットとして訪れる人もいます。花火打ち上げ場所最寄りの大浜公園から洲本城跡の天守閣までは徒歩で所要時間は30分〜40分程となります。
三熊山まで歩いていくなら浴衣に下駄だとツラいかもしれません。足元はスニーカーをお勧めします。また足元も暗いので懐中電灯などのライトがあると安心です。
③県立洲本実業高等学校
この高校は、市街地を一望できる洲本市北西部の宇山台の高台に位置しているため、見晴らしが良く地元の人に人気の場所です。
ただ、露店を楽しむには遠すぎたり、海面付近で行われる花火の演出は楽しめない、という点はあります。
夏、花火大会の穴場としての他に、春、校内に咲き誇る桜は名所としても洲本市内では知られた場所でもあります。
淡路島出身で有名な女優の朝比奈彩さんもこちらが母校です
④大浜海水浴場~大浜公園
歩行者天国の奥になる大浜海水浴場から打ち上げ場所に近いので一番迫力があり、水中スターマインも満喫できる絶好の場所。海水浴場は幅750m、幅は50mと広大です。そのため、混雑している歩行者天国よりは観覧しやすく人との間隔も余裕があります。
花火をじっくり堪能したい人には満足できそうな場所です
半面、特設の駐車場群エリアからは徒歩だと少し歩くので、駐車場までたどり着いた後の帰路は渋滞に巻き込まれることは必須。早めに引き上げるか、時間をずらして帰る、など時間に余裕がある方にお勧めです。
注意!本来なら駐車場がありますが、あわじ島まつり花火大会が大浜公園で実施されるため、8月4日(日曜日)は。準備、撤収を含めた下記の期間は大浜公園内の駐車場が利用できません!
後程出てくる有料駐車場地図で見ると①の場所、第二小学校グラウンドです!
⑤洲本港
歩行者天国の入り口に位置する洲本ポートターミナルビル周辺です。賑わっている場所の近くで立ち見になる場合もありますが、駐車場やバスセンターからも最短のルート沿いになるので帰路を少しでも早くしたい人には好都合です。
⑥観覧船クルーズ
当日の天候にも左右されますが、混雑の心配も周りにさえぎる事もなく優雅に花火を鑑賞できる、という点では穴場に匹敵する観覧船でのクルーズ。
明石海峡大橋クルーズ
2024.7.31時点で第77回淡路島まつり花火大会 乗船券発売中です。洲本市洲本港発着・淡路市津名港発着で募集しています。
ジェノバ観光
2024年8月4日(日)に開催される淡路島まつり花火大会(洲本)に、花火観覧クルーズを実施予定ですが7月末日時点では満席の案内が出ています。2025年は是非、と思う方は来年の参考にしてください。
深日洲本ライナー 淡路島まつり花火大会クルーズ
淡路島まつり花火大会の当日8月4日(日)に『日帰りツアー』として夕方からの乗船だけでなく、お昼は洲本の街「ちょこっと食べ」で洲本まちなかホッピングへの案内がセットになった特別企画。2024年7月28日までの事前予約制でした。
なので集合時間も午後2時40分~と早い設定の企画!
淡路島まつり花火大会2024 駐車場と渋滞事情
淡路島まつり花火大会当日、使用できる臨時の駐車場は、有料が7カ所設定されています。有料は公式から予約制で申し込む形です。
「あわじ島まつり公式HP」から予約が必要。
当日案内のある有料駐車場
当日設置される臨時駐車場は7つです。利用は事前予約が必要で、予約開始は6月22日(土)10:00から始まっています。予約には上記料金とは別にサービス料がかかり、8月1日時点で①~⑦まで予約満車表示になっています。
番号 | 駐車場名 | 料金 | 利用時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
① | 第二小学校グラウンド | 3,000円 | 8:00~22:30 | 障がい者・車イス利用者専用スペースあり |
② | 第一小学校グラウンド | 2,000円 | 15:00~22:30 | – |
③ | 第三小学校グラウンド | 2,000円 | 15:00~22:30 | – |
④ | 洲浜中学校グラウンド | 2,000円 | 15:00~22:30 | – |
⑤ | 塩屋緑地北側駐車場 | 2,000円 | 15:00~22:30 | – |
⑥ | 防災公園 | 2,000円 | 15:00~22:30 | – |
⑦ | 青雲中学校グラウンド | 1,000円 | 15:00~22:30 | – |
市街地へ出入りとなる新潮橋、洲本橋、洲浜橋の3本を渡らない駐車場を選ぶと帰りが少し楽に
花火大会臨時駐車場情報はこちら
市営駐車場
有料駐車場の予約は6/22~開始でしたが、7月末日現在、①~⑦すべての駐車場に置いて予約満車の案内が出ています。
洲本市内、その他の花火大会周辺の市営駐車場は下記です。
一般の有料駐車場
アクセス
花火大会が開催される大浜海岸周辺へは、
①自動車
②高速バス
の2つの手段となります。
- 徳島方面から→→西淡三原ICを利用する方法
- 神戸方面から→→津名一宮ICを利用する方法
どちらも渋滞を避ける方法としての策の一つ
淡路島まつり花火大会 渋滞への対策
渋滞に巻き込まれない駐車場の対策
当日に設けられた7つの有料駐車場はすべて洲本市街地周辺から離れた場所ですが理由があります。
市街地中心の周辺に駐車すると渋滞に巻き込まれてしまいます…
郊外に駐車した車の方が先に捌ける可能性があるからです。
なので、市街地への出入りとなる新潮橋、洲本橋、洲浜橋の3本を渡らない駐車場に停めるのがカギ
⑥防災公園の洲本消防署東広場寄り、ここは潮橋を渡ってしまいますが、その他の駐車場に比べると橋に一番最寄りです!
国道28号線から市街地まで出入りは普段15分~20分ですが、花火大会当日は3~4時間、が目安
早めの帰宅対応
花火を最後まで楽しみたいですが、少しでも渋滞に巻き込まれないのを防ぐためには終了前に駐車場へ向かい花火を見ながら帰る、というパターン。次の日朝早くから予定がある方におすすめです。
帰る時間をずらす
屋台で買っておいた食べ物を食べたり、夏の夕べなので周辺を散策したり、温泉に入ったり、と帰りが遅くなっても大丈夫な時は思いっきりずらしてみるのも良い手です。屋台は午後8時30分の花火終了後も約1時間は空いています。(屋台の出店時間:午前10時~午後9時30分 予定)
宿泊する
時間をずらす究極の手になりますが、せっかく淡路島まで足を伸ばしたなら…と思える時には宿泊して淡路島を満喫するのもおすすめです。
淡路島まつり花火大会2024 概要
- 第77回淡路島まつり花火大会
- 日程:令和6年8月4日(日)
- 場所:大浜海岸周辺
- 花火打ち上げ時間:20時00分~20時30分(30分)
- 花火打ち上げ数:約3,000発
- 打ち上げ花火の種類:尺玉、超ワイドスターマイン、水中スターマイン、ミュージック花火キャラクター花火、大菊花壇、大瀑布、大銀滝、百花園
まとめ
5年ぶりに綺麗に広がる海岸線と美しい海が魅力の大浜海岸から、色とりどりの花火が洲本市の夜空を鮮やかに彩ることになる淡路島まつり花火大会。穴場や駐車場、渋滞についてまとめると次のようになります。
穴場スポットとしてあげるのはクルーズも含め6つ
- 炬口漁港海岸
- 洲本城
- 県立洲本実業高等学校
- 大浜海水浴場~大浜公園
- 洲本港
- 観覧船クルーズ
2024年は観覧船クルーズあり
駐車場は花火大会当日に臨時特設駐車場として7つ設置
- 第二小学校グラウンド
- 第一小学校グラウンド
- 第三小学校グラウンド
- 洲本中学校グラウンド
- 塩屋緑地北側駐車場
- 防災公園
- 清雲中学校グラウンド
渋滞は避けられないため、対策をとって回避
- なるべく新潮橋、洲本橋、洲浜橋の3本を渡らずに駐車できると帰りが楽
- 早めの移動
- 時間帯をずらす(食事をする・温泉に入る・車内で待機等)
- 宿泊する