【経緯】ENHYPENソンフン炎上「Good jap」発言&謝罪も賛否の理由

【経緯】ENHYPENソンフン炎上「Good jap」発言&謝罪も賛否の理由 エンターテイメント

ENHYPENのソンフンが、公式ファンコミュニティ「Weverse」でのコメントをきっかけに炎上しています。

発端は、2025年6月に投稿された「Good jap」という言葉。
英語圏では「jap」が日本人への差別用語とされており、この投稿が日本ファンの間で大きな波紋を呼びました。

ソンフンは後日謝罪を表明しましたが、その内容にも賛否が分かれており、ネット上では議論が続いています。

この記事では、発言の背景や「jap」という単語の意味、炎上の経緯、謝罪文の全文・評価、さらには他メンバーの反応や過去の炎上事例も交えて詳しく解説します。

ソンフンの「Good jap」発言とは?

発言が投稿されたのはいつ・どこ?

炎上の発端は、2025年6月にENHYPENのソンフンがファンコミュニティ「Weverse」に投稿したコメント。

その中で、ファンに対して「Good jap(グッド・ジャップ)」と記載されていたことが明らかになりました。

投稿はすぐに削除されたものの、スクリーンショットが拡散され、SNS上で問題視されるようになりました。


「jap」はなぜ問題視される?英語圏での意味

「Jap」という単語は、英語圏で日本人に対する侮蔑的な呼称(差別用語)として使われてきた歴史があります。

第二次世界大戦中には、アメリカなどで敵国日本人を見下す意味合いで使われ、現代でも使用は極めて不適切とされています。

10代には馴染みがないかもしれませんが、第二次世界大戦や敗戦を描いたハリウッド映画などを見てみると聞き取れる機会があるかも。

同じアジア圏より、どっちかというと昔は欧米人が使う蔑称という感じ。

実際に日本人の若者でも『jap』を初めて聞いたという人もいることから世代間で認識のずれはありそうです。

ソンフン意外のメンバーが笑ってるのはソンフンが英語のスペルを間違えたことに対して笑っているだけではないでしょうか?恥ずかしながら日本人の私もjapという言葉が日本を侮辱する言葉ということをこの件で知りました。

引用元:2025.7.7 X投稿分より

そのため、たとえ悪意がなかったとしても、「Jap」という単語を公の場で用いること自体が問題とされるのです。

日本人は使っていない?

ソンフンさんが日本の蔑称を使用した、と炎上する一方、では日本では朝鮮に対しての蔑称を気付かず使っている可能性はないか?を検証します。

「ばかでもちょんでもできる」

という言葉を聞いたことないですか?「ばかちょん」というワードを使う人も現在いるかは不明ですが、昭和の時代は耳にすることもありました。

そもそも「チョン」は在日韓国・朝鮮人に対する蔑視表現とされています。現在では差別的なニュアンスを持つ言葉とされています。

このことすら認識していない日本人も多い可能性はあります。残念ながら、他国への蔑称は少なからずどの国でも存在することは確かです。

歴史的・政治的な問題とは別に文化で民間レベルからお互い友好関係を築き上げている韓国と日本。

理解しあっている、尊重しあっていると思えているアーティストとファンの間だからこそ、今回のことも残念な発言として受け止める事態となっており、大きく波紋が広がっている状況と言えます。


タイプミス?「job」と「jap」の違い

ソンフンは後に「good job」と書くつもりだったがタイプミスで「jap」となったと説明しています。

しかし、QWERTY配列の英語キーボードでは「O」と「A」は離れており、単純な打ち間違いとしてはやや不自然との声もありました。

しかし、違う視点からの投稿もありました!

ソンフンの、キーボード持ち出してミスするわけないって人いるけど、それだけは違うんよ 韓国の発音だとjobのjoはjaになるからそのまま音でローマ字にしちゃったのよ だからjapはスペルミスなの打ち間違えじゃないの

引用元:2025.7.8 X投稿分

また、他メンバーがその場面で笑っていたという報告もあり、軽いノリで書いたのではないかと疑う人も少なくありません。


謝罪文の内容と受け取られ方

ソンフンの謝罪コメント文

騒動の後、ソンフンはX(旧Twitter)にて以下のような謝罪文を投稿しました(要約)

このツイートの内容はAIが訳すと…以下の通りです

「リスニングパーティーの時に、私が英語のスペルをうまく書けなかったことが問題になりました。後でスペルが間違っていることに気づいて修正しましたが、何の意図もなく、ただスペルを間違えただけです。心配してくれたエンジンたち、ありがとうございます。これからもっと注意します。」

引用元:X

このツイートは、ソンフンが英語のスペルミスについて謝罪し、今後は注意することを約束している内様に見える。

…ということに違和感を感じる人が続出、している状況です。


内容に対するSNSの評価は?「謝罪より言い訳」との声も

この謝罪文は一見誠実に見えるものの、SNS上では「謝ってないんだが…」という声も多くあがりました。

  • 「意図がなかった」との前置きがあること
  • 差別用語の重みへの理解が見えにくいこと
  • 謝罪が短く軽い印象を与えること

といった点が、誠意を感じられないとする理由として挙げられています。


ファンやSNSの反応は二極化

▼批判派の声

  • 日本人には意地でも謝罪しない韓国人の図。
  • ソンフン謝罪文、謝罪してなくてワロタ
  • とくに日本になんか謝るわけないですよ。 認めたら負け、謝ったら負け文化なんですから…
  • ソンフン最悪かも考えうる限り最悪かも エンジンこれで許すのかな 今まで通りエナプ応援できるならすごいね もうなんも言えん わたしはもうSpotifyのフォロー外した
  • なんかソンフン謝ったみたいな流れになってるけどこれ謝ってなくないか?!
  • Weverseは多くのファンが見てる。意識が低すぎる
  • 他メンバーが笑っていたのも気になる
  • ソンフンよ…謝罪の言葉を一言でもいいから入れてくれ…それだけで周りの反応変わるから…エナプ好きだけど苦しすぎる

▼擁護派の声

  • 言い間違いをここまで責めるのはかわいそう
  • ソンフンが実際どういう人間性なのかはプラベを知らないので分からないけど、ソンフンペンとして数年間ソンフンを見てきて思うのが間違った時にソンフンは謝罪が出来ない人ではない 多分発端がソンフンだから事務所からこの文章投稿しとけとか言われたのかな
  • ワードを言ってしまったことは事実だから謝罪が必要だとは思うけどそれはソンフン個人だけですることじゃないし事務所が出てきてくれないと
  • てかコメントしたのがソンフンだから矛先向いてるけど、普通に事務所単位で謝罪すべき案件

このように、ファンの間でも見解が割れている状況です。


他メンバーの態度も炎上に拍車?

笑っていた?ネタにしていた?との疑惑

Weverseでの投稿直後、一部のメンバーがその発言に笑っていたように見えたという報告がSNS上で拡散。

仮にそうだとすれば、差別用語をネタとして扱ったことになり、炎上がさらに加速する要因となりました。

ただし、笑っていたかどうかは正確な証拠がなく、憶測の域を出ないという点も指摘されています。

他メンバーに対してのSNSの声

  • 謝罪の言葉も無かった上に、そもそも謝るべきなのはソンフンだけじゃなくて同調したメンバーもなのに
  • ENHYPEN日本人メンバー。彼は何故黙って笑いに乗ってるの?彼が一番諌めやすい立場なのでは? 心配するファンに感謝するより先に、公式が日本人に謝罪してほしい。
  • 世界に出ていくなら全員に学んでほしい。なぜソンフンだけの投稿??メンバー通常運転すぎ
  • ソンフン謝罪文出したけど、それ以外のメンバーの悪ノリはどう説明するのだろう?ソンフンはスペルを間違えたとは言ってたけども日本を侮辱したつもりはなかったとは言ってないよね。事務所から謝罪文だしてよ、メンバーも。
  • なんでニキが笑ってるの?もしかしてバカにされてるって気づいてない?

ENHYPENの過去の炎上事例と比較

ジェイ(2023年)|韓国史に対する軽視発言

2023年1月、ジェイは韓国史について「教科書に書かれた内容を覚えるだけ」「「韓国史は短編小説」」風な韓国史を軽視している、と人によっては受け止められかねない発言した、として韓国内で炎上。

これもまたファンとの交流の場、Weverse Liveだったようです💦

1月10日のWeverse Liveで、間違った表現をし、我が国の歴史を誤って伝えてしまったことを改めて深くお詫びしたいと思います。
私は、わが国の深い歴史について十分に知っていたにもかかわらず、私の語彙不足のためにそれを誤って伝えてしまったことをお詫びします。生放送の時は、出会った限られた資料だけをもとに韓国の歴史に対する考えを表現していたので、間違ったメッセージを伝えている可能性があることに気づいていませんでした。一緒にいた仲間が直そうとしましたが、その時は不注意すぎて気づかなかったのです。

その後、2度にわたる謝罪を経て事態は沈静化しましたが、文化的・歴史的感覚のズレが問題視されました。

確かに2度あやまっていることがわかります。

また、以前の謝罪での私の言葉の選択は非常に欠けていました。何を言うべきかをもっと慎重に決めるべきだったので、これについてもお詫びします。私が謝罪の感情を適切に表現するための語彙さえ持っていないのに、間違った表現を使用し、私たちの国の長い歴史を誤って伝えることは、本当に軽率な行動でした。


ニキ(2024年)|三・一運動への無理解発言

2024年3月には日本人メンバーのニキが、韓国の独立運動記念日「三・一運動」に対し「羨ましい祝日」と発言。

2月29日、ニキはあるファンの「韓国は三一節なので明日休みだ」というコメントに「赤い日(公休日)ですか? 羨ましい」とコメントを残し、指摘を受けた。

三一節は日本の植民統治に抵抗して独立宣言を発表し、韓国の独立の意思を世界中に知らせた日を記念する韓国の祝日である。

一部のファンはニキが日本国籍であることを指摘し、歴史的背景を知らぬまま、三一節について軽率な発言をしたと批判が続いた。

引用元:K style

これも韓国国内で批判され、ニキは謝罪文を発表しています。

そもそも「三・一運動」(三一節)とは?

この機会にざっくり知っておこう!日韓交流において損なし豆知識

1919年3月1日に日本の植民地支配下にあった朝鮮で発生した独立運動です。この運動は、朝鮮人が日本からの独立を求めて立ち上がった大規模な抗議活動であり、朝鮮全土に広がりました。

三一節の時系列
  • 1910年
    韓国併合による日本の植民地支配

    日本は朝鮮を厳しく統治し、言論や集会の自由を奪い、日本と同化しようとした

  • 1919年3月1日
    ソウルのパゴダ公園で「独立宣言書」が朗読される

    参加者は「独立万歳」と叫びながらデモ行進➡全土に広がる

  • あわてた日本政府(軍)は武力で弾圧

    多くの人々が犠牲になってしまう
    ➡運動の結果、朝鮮人は集会や結社の自由を一部獲得し、後の独立運動の基となる

  • 三・一運動は国際的にも注目される結果に

    ➡朝鮮の独立を求める声が高まるきっかけになる

韓国の人々にとって、当時の日本の弾圧に屈せず、自由と独立のための闘争がどれほど重要であるかを再認識させる日なんですね


今後、ENHYPENと事務所に求められる対応とは?

グローバルアーティストとしての意識

ENHYPENは世界中にファンを持つグローバルグループであり、文化や歴史に対する感度が強く求められます。

どの国のファンに対してもリスペクトを忘れず、「言葉の重み」を自覚する必要があります。


事務所からの公式声明はあるか?

現時点では、所属事務所であるBELIFT LABからの明確な公式声明は出ていません

ファンからは「ソンフン個人ではなく、事務所としての説明が必要」という声も上がっており、対応の遅れがさらなる不信感を招く可能性もあります。


再発防止と信頼回復には?

  • 差別用語や歴史認識に関する教育の強化
  • ファンとの対話や誠実なコミュニケーション
  • 明確かつ丁寧な公式対応

このような取り組みが、信頼の回復につながると期待されています。


まとめ|謝罪後も問われる“態度と理解”

ENHYPENソンフンの「Good jap」発言は、発言の意図に関係なく、日本のファンにとって敏感な問題でした。

謝罪はあったものの、その誠意や深さが問われており、ファンの反応は二極化しています。

グローバルに活躍するアーティストだからこそ、文化と言葉の重みを理解した行動と対応が求められます。

今後のENHYPENの動きに注目が集まっています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
エンターテイメント
honoをフォローする
タイトルとURLをコピーしました