ついに配信された『バチェラー・ジャパン』シーズン6の最終回。一年に一度の“恋愛サバイバル”が、感動と驚きの結末を迎えました。
最後に残ったのは、東京都でインバウンドビジネスの企画開発を手がけるお嬢様・石森美月季さん(27)と、福岡県出身で雑誌編集アシスタントとして働く小田美夢さん(24)。
そして――ファイナルローズを受け取ったのは、石森美月季さん。
果たして、バチェラー・久次米一輝さんが彼女を選んだ“決め手”とは?
本記事では、最終回(第8話)のネタバレを含めて、選ばれた理由や脱落者のリアクション、視聴者の声まで徹底解説します。
最終回ネタバレ|バチェラー6で選ばれた“最後の1人”は誰?
꧁ 6代目 #バチェラー ꧂
— 【公式】『バチェラー・ジャパン』シーズン6 独占配信中🌹 (@BachelorJapan) May 14, 2025
▌久次米 一輝 <𝗞𝗮𝘇𝘂𝗸𝗶 𝗞𝘂𝗷𝗶𝗺𝗲>🌹
全てを兼ね備えたプリンス💍
バチェラーに繋がる
運命の赤い糸のお相手とは…?
真実の愛 を探す旅が始まる――
┊6月5日(木) 𝟐𝟎:𝟎𝟎 配信開始┊ pic.twitter.com/WfZsHkqmGw
ラストローズを受け取ったのは石森さん?小田さん?どっち
ファイナルローズはほぼ100で石森さんだな
— ぽぽちゃん@微女OL (@pinknoonail) June 5, 2025
界隈的にもお付き合いできるのはこの子ぐらいしか無理な気がする😇
育ちとか真逆の人を選んで傷つくことが多かったって言ってたし、なんとなくバチェラーと同じぐらい家も太いんだろうなと感じた#バチェラー6 pic.twitter.com/S4HATRnepN
最終回では、久次米さんが最後の決断を下し、今回の旅の目的、ファイナルローズを渡す場面が描かれることになります。
ここで選ばれたのは――どちらになるのでしょう?と最後までドキドキ💓しっぱなしでしたが
石森美月季さん(27)さんでしたーー!!
緊張の瞬間、2人の間にどのような言葉が交わされたのか。
そして、その決断にどんな想いが込められていたのかは、追って詳しくお届けします。
選ばれなかったもう1人は…
選ばれなかった小田美夢(24)さんの旅を終えてのコメント。
私の願いは届かなかった
せっかくこの旅でたくさんのものを学んで少しは成長できたかな、この結果を受け入れてまた歩いていけるように頑張っていきます。
引用元:Amazonプライムビデオ バチェラー6より
女性メンバーの中でもゆっくりした口調で甘え上手な印象の小田さんでしたが、最後のインタビューでは笑顔で語っており、本人も無自覚ながらすでに成長の姿を見せてくれていました。
まだまだこれから20代後半を迎える小田さん。彼女にとっての王子様を見つけてほしいですね!
バチェラー久次米一輝さんがその決断に至った理由とは?
||◤ ◥||
— 【公式】『バチェラー・ジャパン』シーズン6 独占配信中🌹 (@BachelorJapan) June 19, 2025
⠀⠀⠀⠀#バチェラー6
⠀ 𝐄𝐩𝐢𝐬𝐨𝐝𝐞𝟖.𝟗 配信開始!
||◣ ◢||
本編では未公開の
ファイナルローズセレモニーを
見守るMC陣のリアクションを公開🫨
最後のローズを手にするのは!?🌹#無敵バチェラー pic.twitter.com/v6fjig3Vjj
久次米さんはこれまで一貫して「将来を具体的に描ける相手を選びたい」と語ってきました。
石森さんはもともと「知り合い」という自分のバックボーンを既に知っている相手、ホワイトローズを獲得し、落ち着いた関係性を育んできた一方、
小田さんは番組内では年下らしさを活かして「ひたすら甘える作戦」が功を奏し、ジャグジーデートでの初キスや感情の起伏の中で真っすぐな気持ちをぶつけてきた存在。
過去の自分、今の自分を知っている相手ということが久次米一輝さんの心を掴んだ理由のようです。
最終回直前、バチェラーの久次米一輝さんは雑誌のインタビューで最後の2人が残った理由を下記の様に述べています。
――なるほど。直近のエピソードでは、いよいよ候補が石森美月季さんと小田美夢さんの2人に絞られました。有力候補だった辻󠄀本菜々子さんとのお別れを決意した理由を、お伺いできますか?
キザな言い方になってしまうんですけど、より運命的なものを感じた2人を選んだというのが正直なところです。
引用元:CLASSY online

石森さん→衣装の色が被ったことが何度もあった
小田さん→デートの度に雷や停電
些細なことに「運命を感じた」と答えてます。
最終回ではどちらの“未来”をリアルに感じたのか。
選ばれた女性の言葉やリアクションからも、その決断の理由が伝わってきます。
バチェラーが語った“最後の言葉”
ラストローズを渡す直前、久次米さんは選んだ最後の1人の相手にどのような言葉をかけたのでしょうか?
みんなに、他にも誰にも伝えてなくて。心おきなく全部が終わって言えるから。最後の一人にとっておいたーー「好きだよ、みづき」
「ありがとう」
(2人ハグ)
引用元:Amazonプライムビデオ バチェラー6より

「好き」という言葉は、ファイナルローズの女性にとっておいたんですね。
ファイナルローズを渡した後、石森さんに渡して見つめあう中で久次米一輝さんが伝えた言葉は次のようなものでした。
この度で出会えたこともだけど、ほんとに自分が一番ありのまま、自然体でいれるのが「みづき」だったなって思うし。自分らしさを忘れない「みづき」に惹かれていった
引用元:Amazonプライムビデオ バチェラー6より
選んだ人はその将来を一緒に描くにふさわしいと思った相手、それは
ありのままで自然体でいられる相手だったということが理由になります。
この言葉を述べた後、片膝をついてプロポーズの指輪を。リングボックスの蓋の裏に書かれていたファイナルローズへ向けての言葉は
と書かれていました。
リングをはめてもらった石森さんが久次米一輝さんの指にはめたリングの蓋にもメッセージが。
という言葉が並んでいました。
最終回直前のインタビュー記事で最後の一人を選ぶポイントを語っていました。
――いや、たしかに偶然だからこそ、気持ちが高まるということもありますよね。2人とも運命的なものを感じたうえで、それでも最後の1人を選ぶ時の決め手はなんなのか、教えてください!
自分が相手との将来を、どれだけリアルに想像できたかどうかです。 旅の中だけではなく、旅が終わって日常に戻ってからも、お互いに歩み寄って一生一緒にいたいと思える人を選ぶつもりです。
引用元:CLASSY online

そもそもお嬢様である石森さん。生活のレベルも同等で、バチェラー6に出演する前の自分を知ってい彼女なら日常もイメージしやすかったのでしょう。
また、その言葉を聞いた最後の一人に選ばれた女性の様子や、
惜しくも選ばれなかった女性がどのような想いを胸に去っていったのかも気になるところです。
こちらも追って詳しく追記します。
最終候補の2人はどんな女性?プロフィールと特徴まとめ
石森美月季さん(27)|お嬢様キャラ×ビジネスセンスの才女
石森さん何で叩かれてるかわからない、、女性メンバーの中で顔もスタイルも家柄もダントツ一位で、久次米さんともお似合いです💖もし2位になったらバチェロレッテやってほしい🌹#バチェラー6 pic.twitter.com/eUxNFRdevo
— 武田かれん👸⛱️ (@Printemps67) June 13, 2025
東京都出身のインバウンドビジネス企画開発職。
「#そろそろ恋がしたい ソロ活クイーン」というキャッチコピーで登場し、
ホワイトローズやヘリデートなど印象的なシーンも多く、安定感と知性を感じさせる存在でした。
収録前に本当の王子様!と美容業界をしょって立つ父親のもと、セレブとして育った久次米さんと面識があったほど彼女自身もお嬢様。旅の中での関係構築に影響を与えた可能性があります。
石森美月季さんの父親である石森康一郎さんは、コンサルティング企業「株式会社Value Frontier」の代表取締役を務めており、国際協力や環境経営に関するプロジェクトに関与しています。彼は日本政府や国際機関と連携し、発展途上国の再生可能エネルギー政策などに取り組んでいます。
石森美月季さんの父親は、直接的に「石森製粉」と関与しているわけではありませんが、彼女の家系はその会社と親戚関係にあります。具体的には、石森美月季さんの父親は、石森製粉の現社長である石森安征さんの従兄弟です。石森製粉は、創業150年以上の歴史を持つ老舗のそば粉メーカーで、高品質なそば粉を提供していることで知られています。

彼女にはすでに飼っているかわいい🐶イッヌでSNS上では匂わせ説でておりました。が、2023年の投稿のものもありどうやら匂わせではないもよう…でしたが、選ばれた今となっては同じ🐶イッヌ??
界隈の民よ静まりたまへー!!!
— パショ子💎バチェラー6 (@pashoko_89) June 6, 2025
石森さんのイッヌと久次米アニキのイッヌが同じ犬種ぽいよ(もしくは似てるイッヌ)
日付をみたらバチェラー6より前から飼ってるイッヌだよ。
※画像は石森さんのインスタ、
久次米ニキのインスタからお借りしました🙂↕️
(匂わせアンチ委員会会長私調べ) https://t.co/hZQuho7NMm pic.twitter.com/qjyxjIeVba
バチェラー久次米一輝さんと最後のデートをしたのはスケートリンク!
南国でアイススケートは意外でしたが、イチャイチャできるスポーツですよね♡
場所はマレーシア、クアラルンプール。マレーシアに5か所しかない貴重なアイススケートリンクの1つです。
- Blue Ice Skating Rink @ Sunway 163 Mall
- 📍 住所:サンウェイ163モール3階 – 03, 8, Jalan Kiara, Mont Kiara, 50480 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur, マレーシア
- ⏱営業時間:小刻みに時間を区切って営業/openは10時~
- 🌎HP:こちら
小田美夢さん(24)|元K-POP練習生のまっすぐな恋
/
— 【公式】『バチェラー・ジャパン』シーズン6 独占配信中🌹 (@BachelorJapan) June 15, 2025
#バチェラー のキスが
波乱の展開に…!?❤️🔥
\
女性たちのヴィラに
突如 巻き起こるキス騒動!
この衝撃、見逃せない…!🌹#バチェラー6 #無敵バチェラー pic.twitter.com/8Nu3mD2xjR
福岡県出身。かつて韓国でK-POPアイドルを目指していた経歴を持ち、現在は雑誌編集アシスタントとして活動。
恋愛に対して「甘える作戦」でアプローチし、キスを交わす場面も話題になりました。
「好きしかない」と泣きながら語った姿に心を打たれたともあざといともとれるどちらにしても印象が残る視聴者も多く、最後まで一途?一貫?してストレートな想いを伝えたのが印象的です。
2人が選ばれた過程をおさらい|3話〜7話の軌跡
「バチェラー・ジャパン」シーズン6🌹
— モデルプレス (@modelpress) May 22, 2025
女性参加者14人発表
🔻プロフィール一覧https://t.co/L7HzemcpF5
“令和の王子様”久次米一輝を取り巻くプリンセス
モデル・経営者・医師・パーソナルジム代表など…多彩な美女集結👸#バチェラー #バチェラー6 pic.twitter.com/Ibv9IFpOU1
話数 | 脱落者 | 主な出来事 |
---|---|---|
第3話 | 田﨑樹理亜、河地柚奈 | ホワイトローズ登場。石森がホワイトローズ受領、小田はデートなし |
第4話 | 小川栞奈、杉浦香寿紗 | 石森がピザ&花火デートでローズ、小田が2ショットでローズ獲得 |
第5話 | 西田祥子、西川歩希、黒澤楓 | シンデレラローズ登場。2対1デート実施。石森・小田ともに残留 |
第6話 | 加藤紀穂、村岡優子 | 石森はヘリデート、小田は初キス&サプライズローズ獲得 |
第7話 | 辻本菜々子 | 家族面談&1対1トーク。石森・小田が最終2名に |
第8話 | 小田美夢 | 最後の一人に選ばれなかったのは小田さんでした。 |
西田祥子さん、西川歩希さん、黒澤楓さんら一時期、大本命と思われた3人が脱落した回も衝撃でした。
バチェラー6
— 中目黒蓮 (@rennakameguro) May 22, 2025
中目黒目線での、
“ファイナルローズ“の予想は、
西川さんか西田さんです。
確実にこの二択です。 pic.twitter.com/RDzX1RLYZO

「バチェラー、元気っ子苦手なのかな?」というSNS上でコメントも。確かに女子目線では好感度高いお三人方でした!
SNSの反応は?最終回を見たファンのリアルな声
最終回配信直後から、SNSでは「まさかの結末」「やっぱりこの人だったか」など賛否の声が多数投稿されています。
特にラストの言葉や、選ばれなかった女性のリアクションには多くの視聴者が注目。
ここには、配信後に話題となったX投稿やバズった名言を追記予定です。
配信前の疑問・期待の声

先週と今週でかずきに対する印象が全然違うんよ… あーまたダメバチェラーか⁈ いや、まだ最終回見るまではわからん…

バチェラー6なんで最後あの2人が残っているのか自分には分かりません。 家庭に入った時に幸せになる女性を選んでいない気がするのは自分が既婚者だからなのかな。

楽しみにしています! 真実の愛を見せてほしいです。

バチェラー6最終回、明日だっけ 私の推しは全員消えたのでもうなんでもいいけど…
最終回配信後のみんなの声
バチェラー6は、港区のお金持ち達の恋愛を見せられている気分。
— ぽてち🌹バチェラー6 (@potechi_n17) June 17, 2025
資産家の爆イケメンと、お嬢様の爆美女のカップル。
眼福だか、何も面白くない!!! pic.twitter.com/M2KZMOHTyr

MC陣がんばって盛り上げてくれてるんだけど結末がわかりすぎてて全くドキドキしないっていう。
今までで一番ドキドキしないファイナルローズ。

つまらんすぎて飛ばしながら見た。ファイナルローズ、あっ、そうなのねー、って感じ。

私はバチェラー6すごく好きだった。かずきは口下手かもだけど人柄の良さとか相手を嫌な気持ちにさせないように努めてることとかすごく伝わってきた。石森さんとお似合いのカップルじゃん

なんかもうファイナルローズばればれじゃない?なんなんだこの展開は!

せっかちしてファイナルローズの結論とアフターローズで結ばれたお二人登場の部分だけ見終わっちゃった

バチェラー6結婚すると思うなぁ めちゃくちゃ批判されてるけどベストカップルでしょ。バチェラーに感じる闇を石森さんは理解してるよ〜〜私は応援してるよ〜
いつになく、女性陣のえげつないバトルが少ないシーズン回であったり、最終的に選ばれる女性たちの傾向が快活なタイプより口調がおっとり派が多く、同姓の視聴者としてはイライラ・つまんない、もしくは久次米一輝さんの態度がバレバレという声も多く聞かれる感想でした。
今後の2人の動きにも注目|SNSやインタビューに変化は?
二人揃ってインタビューに答える久次米一輝さんが語った言葉は…
この旅が終わってから運命の相手が「みづき」だったんだな、と言えると思います。これから二人の間で築き上げていくものが真実の愛になればいいかな、と思っています。
引用元:Amazonプライムビデオ バチェラー6より
配信終了後、選ばれた女性や久次米さんがインスタやXにどのような投稿をするのか、
また、交際継続や結婚に関する発表があるのかも注目ポイント。
最終回のあとの第9回では、旅が終わって日常に戻った中での久次米一輝さんの様子を石森さんは次のように語っています。
行動では愛情をずっと伝えてくれるんですけど、好きとかかわいいとかないですね。
バチェラー6の間でもファイナルローズの人にだけ「好き」をとっておいた久次米さんは普段でもなかなか言わないタイプ、ということが判明。
配信中に話題になった久次米パパと久次米ママも再登場し、和やかな第9回でした。
バチェラー7やバチェロレッテ4への布石となる可能性もあり、新たな展開があればこちらでも随時追記していきます。
まとめ|バチェラー6“最後の一人”が見せた恋のリアル
2025年のバチェラー6は、最後の最後まで予想が分かれる展開となりました。
誰が選ばれたのか、どうしてその人だったのか。
恋愛に正解はないからこそ、視聴者の心に残る物語となったのかもしれません。